初デートで後悔したくない人は必読
ようやく出会えた素敵な女性との初デート。どこに連れて行こうか、どんな話をしようか、そして…キスはできるかな?なんて、いろいろ考えてしまいますよね。わかります、その気持ち。
でもちょっと待ってください。初デートでのキス、実はリスクが大きいってご存知でしたか?今回は、俺の苦い経験も踏まえて、初デートでキスをすべきでない理由やキスを受け入れたときの女性心理について解説します。
キスするタイミングや注意点もまとめたので、ぜひ参考にしてください。ただし、恋愛に正解はないので絶対「この方法が成功する」というわけではありませんが、知っておくことで失敗のリスクを減らせるでしょう。
恋人探しも効率的に!

\ 探さずに出会える! /
【結論】男性心理としてはキスしたいところだがやめておけ!理由を解説


初デート、雰囲気良くなったらキスしたいなぁ。
「初デートでキスしたい!」そりゃあ、そう思いますよね。僕も若い頃はそうでした。「せっかく手にしたチャンスを無駄にしてたまるか」的な。
相手への好意をストレートに表現したい、もっと親密になりたい、そんな気持ちで頭がいっぱいになってしまうのも無理はありません。しかし、ちょっと冷静になって考えてみてください。初デートでのキスは、女性に「軽い男」という印象を与えてしまう可能性が高いのです。
女性は、男性よりも慎重に相手を見極める傾向があります。初デートでキスを迫られると、「この人は体目当てなのかな?」「真剣に付き合ってくれるのかな?」と不安にさせてしまうかもしれません。良い雰囲気になっていたとしても、そこでキスをしてしまうことで、せっかく芽生えた恋心が一気に冷めてしまうことだってあるのです。



な、なるほど。本命の女性に軽い男だと見られるのは嫌だなぁ。
初デートでキスを許す女性の心理とは?


初デートでキスを許す女性の心理は、実に複雑といえるでしょう。一概に「軽い」とは言えず、さまざまな要因が絡み合っています。ここでは、その心理を3つの観点から解説します。
- 男性に好意を持っていたから
- その場の雰囲気に流されてしまった
- 軽いあいさつ程度くらいにしか思っていない



気になる女性心理!
男性に好意を持っていたから
単純に、あなたに魅力的に感じていることが考えられるでしょう。デート中の会話や仕草などを通して、女性は男性の人柄や価値観に共感して好意を抱きます。そのため、「この人ならキスしてもいいかな」という気持ちになるのです。この場合、女性は男性との関係をさらに発展させたいと考えている可能性が高いでしょう。一概には言えませんが、女性の性格や言動、デート中の反応を観察して判断してみてください。例えば頻繁に目線を合わせてきたり、ボディタッチが多かったりする場合は、脈ありサインと考えてよいでしょう。
その場の雰囲気に流されてしまった
「場の雰囲気に流されてしまった」という女性もいます。デートも終盤、ロマンチックなロケーションやアルコールの影響などで気分が高揚し、ついキスを許してしまうのです。この場合、女性は必ずしもあなたに好意を持っているわけではありません。ただ、その場の雰囲気に飲まれて、一瞬だけ判断力が鈍ってしまっただけです。



なんか悲しい。
心理学では「気分一致効果」と呼ばれ、人は自分の気分に合った情報を選択的に処理しやすくなる傾向があります。そのため、ロマンチックな雰囲気だと普段はしないような行動をとってしまうこともあるのです。



男性もこれあるよね。俺、なんであんなことしちゃったんだろうみたいな。そういう意味でも、焦り過ぎないことが大切。
あいさつ程度くらいにしか思っていない
初デートでのキスを「あいさつ程度」というか、相性を見極めるための行為と考える女性も存在します。このような女性は、スキンシップに対するハードルが低く、キスを特別な行為と捉えていない可能性があるでしょう。この場合、必ずしもあなたに好意を抱いているわけではなく、他にもさまざまな男性とキスしているかもしれません。
ただし、このようなケースは稀で、多くの女性はキスを特別な相手との行為だと考えていると心に留めておくとよいでしょう。



例えば誰とでもキスしちゃうって、つまりヤリマ…げふんげふん。の可能性も考えられるかも。あとは極端に寂しがり屋さんとか。
【体験談】初デートでキスした女性との「その後」


ここで、私が初デートでキスして後悔した話をさせてください。あのときは私も無知で、自分のことしか考えていませんでした。
あれはマッチングアプリで出会った2歳下の女性。共通する趣味もあってデート中は会話も弾み、お互いに良い印象を持っていたと感じていました。
夜ご飯を食べたあとにイルミネーションがきれいな道を歩いていたのですが、つい雰囲気に流される形で軽くキスをしてしまったのです。向こうもまんざらではなさそうだったので、デートは成功!と思っていたのですが、その後に彼女からの連絡は途絶え、関係は自然消滅してしまいました。



今思えば、彼女はまだ私に心を許していなかったのでしょう。
彼女にとって「距離感が近すぎる」「遊び人かもしれない」という、ネガティブな印象を与えてしまったのだと思います。もしかしたら「軽い女だと思われているのでは?」と不快な気持ちにさせてしまったかもしれません。この経験から、どんなに雰囲気が良くてもキスはやめようと思いました。
何回目のデートならキスしてもいいのか?





何回目のデートだったら、相手は心を許してくれるのかなぁ?
絶対的な正解はありませんが、世間一般的には3回目といわれていますよね。もちろん個人差はありますし、お互いの関係性や雰囲気によっても変わってくるでしょう。大切なのは、相手の反応を見極めながら適切なタイミングを判断すること。
2人で過ごす時間が増え、お互いの人となりや価値観が見えてくると、キスという行為が抵抗から安心に変わっていくものです。信頼関係を築いてからキスをすることで、その後の関係もスムーズに進展する可能性を高められるでしょう。
恋人探しも効率的に!


\ 探さずに出会える! /
好きな人との初めてのキスで気を付けたい5つのポイント


好きな人との初めてのキスは、特別な瞬間ですよね。しかし緊張のあまり、思わぬ失敗をしてしまうことも。失敗を避けるためにも、気を付けたい5つのポイントを押さえておきましょう。
- 口臭・口腔ケアをしておく
- 誠実な気持ちを伝える
- 無理矢理しない
- 人目の多い場所は避ける
- 軽めのキスに留めておく
それぞれ解説します。
口臭・口腔ケアをしておく
好きな人との距離が近づく瞬間、気になるのはやはり自分の口臭です。どんなに素敵なデートプランを立てても、口が臭いと100年の恋も一瞬で冷めてしますでしょう。キスの予感がしたら、歯磨きはもちろんデンタルフロスやマウスウォッシュを使って、入念に口腔ケアをしておきましょう。



相手への最低限のマナーだよ。
特に、ニンニクやネギなどの臭いの強い食べ物を食べたあとは、念入りにケアすることが大切です。というか、キスするかもって思ったら、ニンニクとかネギはさけたほうがいいかもしれません(笑)
またデート前だけでなく、日頃から定期的に歯科検診を受けるなど、口腔内環境を整えておくこともポイントです。見えにくい部分ですが、気を抜かないようにしましょう。
誠実な気持ちを伝える
キスは単なる身体的な行為ではなく、感情の表現でもあります。キスをする前には、自分の気持ちを素直に相手に伝えることが大切。言葉で伝えるのが恥ずかしい場合は、目を見つめたり、手を握ったりするなど、非言語的なコミュニケーションで気持ちを表現するのもよいでしょう。
誠実な気持ちを言葉や態度で示すと、相手に「この人なら大丈夫」という安心感を与えられます。間違っても、軽いノリで強引に迫るのはやめましょう。
無理矢理しない
相手の気持ちを無視して、無理矢理キスするのは絶対に避けましょう。キスは双方が合意のうえでするべき行為です。無理強いすると不快感を与えるだけでなく、これまで築いてきた信頼関係を壊してしまう可能性もあります。相手の反応をよく見て、抵抗を感じている様子であれば控えましょう。
人目の多い場所は避ける
初めてのキスは、2人きりの雰囲気が良い空間で迎えたいもの。人目のある場所では周囲の目が気になり、お互いにリラックスしてキスできません。また周囲の人々にとっても、不快な思いをさせてしまう可能性があります。まぁ、いますけどね。夜の駅前で熱烈にキスしているカップル。しかも、意外と40代くらいの人とか多い。
とにかく好意を持っている女性との初めてのキスは、プライベートな空間を選ぶようにしましょう。車の中とか、人通りの少ない公園の一角とか、雰囲気の良い個室のレストランとかおすすめです。
軽めのキスに留めておく
相手との最初のキスは、軽いキスに留めておくのが無難です。気持ちが高ぶっているのはわかりますが、いきなりディープキスは避けましょう。相手がびっくりします。まずは軽いキスで相手の反応を確かめ、その後の関係につなげていきましょう。キスによる失敗を防げます。
もし初デートで女性からキスされそうになったらどうする?
女性のほうから積極的にキスを求めてくることも、まったくないとはいえません。特に恋愛経験が少ない男性だと、思わぬ展開に戸惑ってしまうこともあるでしょう。その場合は、焦らず相手の気持ちを確認するのが大切です。
まだキスする段階ではないと感じたら、優しく断る勇気を持つことが大切。例えば「大切に思っているからこそ、もう少し時間をかけて関係を深めていきたい」といった言葉で相手の気持ちを尊重しつつ、自分の意思を伝えてみましょう。一方で、お互いの気持ちが高まっており、キスしても良いと感じた場合は前述した5つのポイントに気を付けながら、自然な流れで応じるのも一つの選択肢です。
キスのあとに、お互いの気持ちや今後の関係性について話し合うことで、より深い関係を築くことができるでしょう。
まとめ
初デートでのキスは、男性心理としては憧れるシチュエーションですが、女性心理を考えると避けたほうが無難でしょう。大切なのは、相手の気持ちを尊重して適切なタイミングを見極めることです。そして初めてのキスをする際は、口臭ケアや誠実な気持ちを伝えることを忘れずに。
焦らず誠実に、相手の気持ちを尊重しながら、素敵な関係を築いていってくださいね。
本気で彼女作りたいなら
プロフィール写真にこだわれ!


\ マッチングできなければ再撮影 /
おすすめ記事





